在宅サービスSOMPOケア 成田  通所介護(デイサービス)

提供サービス一覧

ホームの日常

(今週のプログラム)フルーツポンチ作り

2024年5月23日

成田ディサービス事業所だよりをご覧いただきありがとうございます。
今週の成田ディサービスプログラムは「フルーツポンチ作り」を行っています。
朝の会でアナウンスを行うと、「楽しみだなー」と朝から楽しみにしてくださっていました。
皆様には、テーブルを拭きやフルーツ缶を開けていただくなど、準備段階からお手伝いしていただきました。
三角巾を着けると、皆様すっかり”主婦のお顔”となり、慣れた手つきで作業が進んでいきます。
完成後は、ご利用者様に取り分け作業をしていただき、皆様でおいしくいただきました。
「さっぱりしていて美味しい!!」と好評で、なんと最高4杯お変わりされた方も…。
皆様で協力して作ったフルーツポンチは格別ですね。
余った分は職員も一緒においしくいただいちゃいました。

~~★☆★SOMPOケア成田デイサービス★☆★~~
管理者 海沼 大紀
TEL 03-5307-3821
営業日 月・火・水・木・金
住所 杉並区成田西3-7-4
送迎範囲 成田、阿佐ヶ谷、荻窪、浜田山、梅里、松の木、高円寺、西永福、下井草周辺
*送迎範囲については、個別にお問い合わせください

【SOMPOケア成田の特徴】
ご利用者様の意思を尊重しながら、お互いを支えあえるアットホームな
支援を心掛けております。
食後の下膳や食器洗い、植物への水やり等、できる方が他の方の分も
手伝って下さる等、ご自身が主体的にされる事は無理に止めたりせず、
できる限り行っていただくよう対応いたします

活動にも力を入れており、善福寺川周辺への屋外歩行訓練や
介護予防プログラム(SOMPOスマイルエイジングプログラム)など
しっかりと活動したい方にもお勧めです★

【特別プログラム情報】
〇『介護予防インストラクターによる介護予防体操』 毎週木曜日開催
実際に介護予防インストラクターをお招きし、1時間しっかりと全身を動かして
活動いたします。
飽きる事なく楽しみながら取り組んでいただけるよう、下記のように
豊富なプログラムをご用意しています。
*メニューの一例 全身のストレッチ、筋力訓練、立位での運動、セラボール運動
セラバンド運動、ダンベル運動、有酸素運動

〇『SOMPOスマイルエイジングプログラム』 毎週木曜日開催
*世界で初めて認知機能抑制効果を実証した「FINGER」研究をベースとし、
 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター監修のもと、
 SOMPOグループが科学的根拠を基に独自開発した、認知機能低下を予防するプログラムです。
【身体の運動】【脳の運動】【人との交流】【食事アドバイス】の項目を取り入れた、
トータルパックのプログラムです。

【身体の運動】筋力トレーニングや有酸素運動など、効果の期待が高いトレーニングメニュー
【脳の運動】脳活性化メソッド『シナプソロジー』
【人との交流】オンライン交流で新しい刺激
【食事アドバイス】栄養を知り、食事から身体を作る

今後も色んな情報を発信していきますので、是非ともお気に入り登録をお願いします☆彡
https://www.sompocare.com/service/zaitaku/dayservice/Z000152/message/

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)