在宅サービスSOMPOケア ハッピーデイズ湘南台通所介護(デイサービス)

提供サービス一覧

事業所の日常

嬉しい駅弁

2025年3月10日

本日の昼食は月に一度の【駅弁】!!
今月は青森県の人気の駅弁をイメージしたお弁当です
白飯の上に〖鮭そぼろを広げて〗〖イクラ〗〖焼きサーモンのハラス〗をたっぷりのせました。

[ハラス]はサーモンのお腹の部位で脂のりがよく、その脂にはDHCやEPA・ビタミンDなどの良質な脂質が含まれており、とろけるような食感です。

【メニュー】
〇イクラとサーモンのハラス弁当
〇キャベツと油揚げのお味噌汁
〇いちご
〇レモンゼリー

【豆知識】
EPAは、体内でほとんど作ることが出来ない[EPA] 青魚に多く含まれている必須脂肪酸で血液をサラサラにしたり血管年齢の若返り効果があるそうです。
DHCは、人間の脳や目の網膜の脂質成分で人体にある成分です。脳内に直接入る事ができ記憶力の向上や認知症予防・生活習慣病等の健康改善の働きがあるそうです。
EPA/DHC:健康効果は、血液をサラサラにする効果で動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病のリスクを軽減したり、脳の機能を活性化させ記憶力のアップや、脳内の神経細胞を保護し認知症の低減になるかもとのことです。

開けるの楽しみ~ドキドキ...
「いただきま~す!!」

「わあ~!!イクラだ~!!」
「わあ~!!きれい!!!」

とっても嬉しそうです

「美味しそうだから少しあげるわよ!!早くなにか持ってらっしゃい!!」

流石ですね~ご家族さま思いのお優しい心遣い!母の鏡ですね!!
母が食べて美味しかった物や美味しそうな物は必ずお土産や分けてくれたのを思い出しました。お気持ちだけ頂戴しました お心遣いありがとうございました。

この駅弁は先月の【峠の釜めし弁当】


駅弁って開けるのが楽しみですよね~

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)