在宅サービスSOMPOケア ハッピーデイズ高座渋谷通所介護(デイサービス)

提供サービス一覧

事業所の日常

中学生が職業体験に来ました!

2025年1月23日

事業所だよりをご覧頂きありがとうございます。
担当、中山と申します。

1月23日(木)に職業体験で上飯田中学校(2年生)の5名がハッピーデイズ高座渋谷に来られました。

まずは朝の会で皆さまの前で一人一人挨拶をしていただきました。

挨拶後は中学生によるリコーダー演奏。事前に練習をしてくださったとの事で、
名曲「ふるさと」と「エーデルワイス」の2曲を披露していただきました。
「緊張した」との事でしたが、皆さまの発声と共に盛り上がりを見せておりました。

第二部は紙飛行機を使って、タワーになっているコップを何個倒せるかというゲームをしました。中学生には各テーブルごとに回っていただき、レクチャーを受けながら一人2投づつ投げていただきました。

皆さま真剣な表情で取り組まれておりました。

その後、中学生はスタッフと共に高齢者体験。

「高齢者体験キット」を使い、車椅子に乗ったり、錘のベストを着て、歩いてもらったりと
普段では中々できない体験を一緒にさせていただきました。

体験・レクレーションが終わり、いよいよ食事の時間です。

中学生にも食事の準備と配膳を一緒に行なっていただきました。

一仕事終えた後は、いよいよハッピーデイズ自慢の食事の時間です!
この日の献立はバターチキンカレー、前菜盛り合わせ、サラダ、パンでしたが、さすが!育ち盛り!お替りもたくさんされておりました。

お腹が満たされたところで、午後からはストレッチで身体を動かし、中学生とボッチャ対決!

目印となる白いボールにより近い場所に最終的にボールがあったら勝ち!という
パラリンピックでも種目となっているボッチャを対戦方式で行ないました。
なんと3勝1敗で勝利!こちらも大変な盛り上がりを見せておりました!

レクレーションが終わり、いよいよお別れの時、、
今日の感想を述べていただき、皆さまお一人お一人と握手をしてお別れをさせていただきました。

「最初は緊張していましたが、皆さまがたくさん声を掛けてくれたので、徐々に緊張もほぐれ、楽しく1日過ごすことができました」とのお言葉もいただき、私たちも若くて、元気な子供たちにたくさんの元気をいただきました。

ありがとうございました。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)