午後の体操の様子
2024年9月6日
事業所だよりをご覧頂き、ありがとございます。
今回はケア職員の宮治が担当致します。
ハッピーデイズ高座渋谷では、朝の会の後にストレッチ、午前のレクリエーション後にDVDを利用しての体操、お食事前の口腔体操、午後のレクリエーションの前に体操と、身体を動かすプログラムが毎日行われています。
午前中のストレッチと午後の体操は担当職員によって若干内容や雰囲気が異なります。スケジュールの関係で他の職員の体操をじっくり見ることが少ないのですが、今日は機会があってご利用者様の素晴らしく揃った美しい動きの様子を目撃して感動し、写真を撮らせて頂いたのでご紹介します。
皆さん、足も手もキレイに挙がっていて、中央が花道のようです!
後ほどこの全体写真をご利用者様にも見て頂きましたが、みなさんも「わ~っ」と感動していました。
身体を動かした後はボールを使った体操を行ない、最後にボールの片付けは職員とキャッチボール。
普段レクリエーションには参加されないご利用者様も体操には参加され、上手に遠くまで投げていました。
ご利用者様全員と丁度良い距離でキャッチボールをしていきます。
最後の方のご利用者様はかなり遠くに投げられそうな感じだったので、挑戦して頂きました。
あまり遠くへは投げられない方も丁度よい距離で投げられるように職員が対応し、
皆様とても楽しそうでした。
ボール体操の他にも、細長い棒を使ったり、セラバンドを使ったり、様々な体操を行なっています。
ハッピーデイズ高座渋谷では、美味しいランチだけでなく様々な体操やレクリエーションを提供しております。
ご興味がございましたら、お気軽にご連絡頂き、是非見学にお越しくださいませ。