在宅サービスSOMPOケア ハッピーデイズ高座渋谷通所介護(デイサービス)

提供サービス一覧

事業所の日常

第3回子供食堂を開催しました。

2024年4月22日

事業所便りをご覧頂きありがとうございます。
今回の担当は谷野です。
今回は子ども食堂です。第3回子ども食堂を開催しました。

今回こども食堂に来て頂いた子供たちは5か月~10歳です。
皆さんそれぞれに名札に名前を書いて頂きました。
利用者様の前で自己紹介をして頂きました。
「かわいい。」と利用者様から言われ、緊張と恥ずかしさもありましたが、頑張って名前と年齢を言うことが出来ました。

普段小さなお子さんと触れ合う機会が無い方がいらっしゃいましたが、「可愛いな。」と笑顔で声を掛けていました。

口腔体操にも参加して頂きました。
利用者様は口腔体操をする所では無く、歩き回る子供たちを目で追っていました。
近くに来ると「可愛いね。」と笑顔で声を掛け、喜ばれていました。

口腔体操後、利用者様も子供たちも手洗いうがい、手指アルコール消毒をして頂き、順番にし食事をしました。
今回のメニューはお茶・サラダ・前菜(キャベツのマリネ・菜の花のペペロンチーノ・生ハムアスパラ)・コンソメスープ・欧風ビーフカレーです。
デザートはクリーミー杏仁とお好みの飲み物はコーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶です。

子ども達は「おいしい。」とたくさん食べて頂きました。
お母さんたちは「子供たちが小さくてレストランはもちろん、こんなおいしい料理は久しぶりに食べました。私たちの癒しになりました。」とお話ありました。

食後は口腔ケアやトイレへ皆さん順番に利用者様は行ないます。
その後は利用者様と子供たちとで後出しじゃんけん大会とジェスチャーゲームを開催しました。
最後は子供たちにお菓子のプレゼントを利用者様より贈呈です。
「ありがとう。」と子供たちから感謝の言葉がありました。
利用者様は「小さいのに偉いね。」と「また来てね。」と皆様より声掛けがありました。

今回は小さなお子様に来て頂き、利用者様の嬉しい笑顔がありました。 
次回の子ども食堂はどうなのかなと利用者様の楽しみになっています。
子ども達からは美味しいご飯とデイサービスがあり、おじいちゃんおばあちゃんが居るんだと知って頂く機会になりました。
お母さんたちには久しぶりの美味しい食事を食べて頂き本当に良かったなと思いました。 
次回はどんな形の子ども食堂になるか楽しみです。

最後まで事業者だよりを見て頂きありがとうございます。
デイサービスの見学や御相談事がありましたら、気軽にご連絡頂けたらと思います。 
問い合わせ:庄司・谷野
電話番号:046-279-5584





お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)