☆秋の運動会♪その2☆
2024年10月19日
「秋の運動会」
まずは「両手に玉入れ」♪
子供たちの運動会の玉入れと違って、届きやすい高さにカゴを持ったスタッフが利用者さんの前をうろうろします♪
カゴには「赤組」「白組」の目印がついているので、間違って入れてしまうと相手チームの得点になってしまいます^^;
スタッフも前後に動いたり、回ったりと一筋縄ではいかないようになってます(笑)
続いては、「秋の収穫祭だヨ!全員集合!」
ネーミングは昔、流行った「8時だヨ!全員集合!」のオマージュです♪
トングを使ってカゴの中に埋まっている柿や栗、さつまいもなどの秋の味覚の小さなぬいぐるみを
ざるに取ってもらいます♪
つかみにくい大きさのさつまいもや柿は高得点です。
点数にならない新聞紙を丸めた物が邪魔ですね~
ぬいぐるみなのにザルにたくさん取るとそれはそれで美味しそうに見えてくるので不思議ですね(笑)
かぼちゃはつかみやすい大きさなので取り合いになることも☆
ぶどうは小さいトングでもつかみやすいですね^^
選手宣誓をしてくれたお二人も真剣な眼差しです^^
皆さんの収穫した秋の味覚の点数がそれぞれチームの点数に加算されていきますが、果たして?
♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♬♪♬♪
八王子市 デイサービス
SOMPOケア ハッピーデイズ堀之内
TEL042-679-1184
☆見学お待ちしております☆
☆シェフ自慢の料理と共に素敵な時間を・・
♬中田亮くん、公式アンバサダー♬
♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪