サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S川口上青木ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

4月子ども食堂

2025年4月26日

こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます!
春の新緑も眩い日々の中、
4月に開催した子ども食堂でもみんなの笑顔が輝いていました(*^-^*)
そんな1日をご紹介させていただきます♪

今回も、率先して配膳や下膳のお手伝いをしてくれた子ども達とボランティアのみなさん。
「ありがとう」と笑顔が広がり~
なんだかいつもよりご飯も美味しく感じてしまいます(#^^#)

お腹がいっぱいになったところで、
第一部がスタートです!
今や売り切れ寸前?と言われるほど人気だという、ミニアニマルドール作りを行いました。
1本の太いふわふわのモールを折り曲げながら形作られていく個性豊かな人形達♪
中学生やボランティアさんは入居者様とペア―になり、難しいところを手伝ってくれたりと、大活躍してくれました。
「ここはどうしたらよいの?ここはこうやって…。犬にしようかな?うさぎにしようかな?」等、
お話しながら少しずつ完成に近づき…

とって~~~も、可愛いアニマルドールが出来上がりました(^^)/
置物として飾ったり、チャームを付けてバックに付けたりと使い道は色々ですね!

そんな中、
ペア―を組んでいた入居者様に、「僕が作ったのあげます。お孫さんにでもあげてください。喜ぶと思うから」と
渡している光景が目に入りました…なんだか暖かい気持ちになりました(#^^#)

第2部は、歌遊び&手遊びをみんなで一緒にやってみました。
「あんたがったどっこさ~ ひごさ~」
「お寺の和尚さんが、かぼちゃの種を~」
「でんでんむしむし~かたつむり~」
多世代世代間交流とだけあって、知っていたり…知らなかったり…(笑)

知らなくても不思議となんとなく歌えちゃうし、出来ちゃうのが童謡の良いところ?!(笑) 
歌声と笑い声と、真剣に手を動かそうとする眼差しと…
とっても楽しい時間となりました(#^^#)

最後は、幸せな気持ちを歌に表して会を締めくくろう♪ということで、
「幸せなら手をたたこう」をみんなで歌いました(^^♪
こども達には手製の楽器を一つずつ持ってもらい、
「手~足~肩~ほっぺ~ウインク~」と担当を決めて、タイミングに合わせて楽器を鳴らしてもらいました♪
とっても可愛いその姿にまたまた笑顔が溢れます(^^




4月の子ども食堂も皆さんに楽しかったと言って頂き嬉しい限りです!

これからも、皆さんが楽しめる会を企画していきたいと思います(^^)/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)