サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S函館昭和ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

~子供食堂&クリスマス会~

2024年12月21日

今回参加してくださった8名のみなさんです。
小学校低学年~専門学生のみなさんが参加されました。

初体験なので、とてもとても緊張している様子でしたが、
徐々に打ち解けて、記念撮影の時には笑顔でピース!

「昼食のポークカレーです、熱いので気を付けて下さい」
最初は緊張しながらも、積極的に配膳をしてくれました。

これには、入居者様もニコニコでした(笑)


配膳を終えて、待ちに待った昼食です。

「あ~終わった~ お腹空いた~」
同じテーブルの入居者様・・・「あなた達と一緒だと食欲倍増よ~」

昼食の後はXmas会です。

初めに、職員による余興❝マツケンサンバ❞でスタート。
平均年齢〇〇才の腰元ダンサーズ、
半月前から、身体をいたわりながら練習をしてきました(笑)

マツケン登場!のはずが・・・ここからは完全オリジナルです。
なんと、〝マツケンサンバ〟ではなく、〝ワノケンサンバ〟(笑)

なぜワノケンなのか? 
それは、職員のニックネームがワノなのです。
なぜかしっくりきませんか?
完全オリジナルパフォーマンスに、参加のみな様も大爆笑です。

続くビンゴ大会では・・・
なかなかビンゴがでなかったのですが、ついにでました!

1等賞は子供食堂に参加してくれている〇〇さん
サンタおじさんがプレゼントを渡すと、
キュートな声で「ありがとうございます」

景品があと1つです、ではいきますよ~

すると、偶然にもお二人同時に「ビンゴ~」

ここは公平にという事で、最初はグー じゃんけん・・・
男性がパー 女性がグーを出しました
「あ~ 負けちゃった!」

ビンゴ大会の後は、おまちかねのおやつタイム♫
今回もLEOC様によるクレープ提供です。

この日の為に、朝早くから準備をしておりました。
会場のあちこちから「早く食べたいわ~」との声が。

「う~ん 美味しいわ~」
「作りたてって、あったか~い」

お昼のカレーに続き、クレープも完食!
はたして夕食はお腹に入るのでしょうか・・・(笑)

日記変わりに、出来事をメモしている入居者様もいらっしゃいます。
この日の事はどのように書くのでしょうか・・・素晴らしい日課ですね。

会も終わりに近づいた時、入居者様から嬉しいお言葉が・・・
「今日はこのような会に参加できて、とても楽しく過ごせました
引越して間もない頃は、不安と緊張だらけでした。
でも、少しずつ馴染む事ができて、今は穏やかに過ごす事ができています
これからも宜しくお願いします」

思いがけないお言葉に、職員一同感銘をうけました。
このお言葉・気持ちを忘れずに頑張ってまいります。

ご協力・ご参加された皆さま、本当に有難うございました。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)