スイカの日☆
2024年8月15日
昨年の今頃は
35℃くらいになった日もあったり
思い出したくもないくらい過酷な日々でした((+_+))
今年は最高気温が30℃超える日があっても、
かろうじて連日とはならず、
何とか命拾いしているどさんこ勢(;^ω^)
今年も看護小規模多機能のレクで
『スイカをお外で食べよう作戦』が
決行されると小耳に挟み、
日頃の行いが良い住宅のみんなも
ご馳走になることにしました(^^)v
スイカはまだですか(。´・ω・)?
やっとスイカが出てまいりました(^-^)
では、ここで一枚♪
うんうん、いい笑顔!
パシャ!
って撮った途端...
待ちきれません!
速攻、スイカをパクッ(´艸`*)
早く食べないと温くなってしまうのに
次から次へとカメラマンが来る...
それでも快くポーズ作ってくれて
ありがとうございます(^-^)
みんなで食べるとより美味しいね♪
カメラマンの声も耳に入らないくらい
真剣にスイカと向き合っております(´艸`*)
「おねぇちゃんも食べるかい?」
って差し出してくれて...
思わず、あ~んって行きそうになりましたが(;^ω^)
とってもお優しい♪
もうほとんど食べてしまっていたところだったのに
カメラマンのために再現してくださる(*´▽`*)
「まだ食べますか?」と問われ、
「もう十分ですよ」って(*^_^*)
あはは、おかわりしましたもんね☆
喜んで食べて下さって嬉しい♪
『これ見て~、美味しそう♪』
2切れともとっても肉厚なやつが当たりましたね!
幸運(^_-)-☆
さすが!
カメラマンが求めているポーズが
お分かりのようで(''◇'')ゞ
風呂上がりの一杯
いや、一切れ(^^♪
とっても楽しそう♪
「今年初めてです」って
初モノを喜んで下さりました(^O^)/
「らいでんスイカかい?」と申されましたが、
すみません、らいでんではございません( ˘ω˘ )
でも、甘くて美味しかったそうです♪
おどけちゃう紳士( *´艸`)
この後、
カメラマンのところまで
上手に種を飛ばしてきました(*´з`)
今年も夏の風物詩を
みんなでワイワイ楽しく食べられました♪
暑い夏はまだ続きます(^-^)
エアコンを上手に使って、
しっかり水分、ミネラルも補給して、
元気に乗り切っていきましょうヽ(^o^)丿
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる