私に合う色どんな色?
2025年4月30日
こんにちは。
ゴールデンウィーク、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
福岡では『博多どんたく港まつり』の時期となり、本日は花自動車の点灯式がありました。840年前の治承3年(1179年)に始まったとされる伝統的な民俗行事『博多松囃子』を起源とした『どんたく』。長い歴史の中で受け継がれ、今日では国内外から200万人以上の人出で賑わう日本有数のお祭りとなりました。
夕方のニュースをご覧になっていたお客様からも「どんたくは毎年見に行ってたよ。こういうお祭りは大好き」といったお声が聞かれました。
何気ない会話も楽しい時間です。
今回は、アクティビティのご紹介です。
みなさまそれぞれ好きな色はあると思いますが、今回は『パーソナルカラー診断』で自分に合う色を見つけていただきました。
パーソナルカラーは、肌の色や瞳の色から4つのグループに分けられます。
腕の内側や瞳の色をじっと見て色合わせをすると、ご自分の手を見て「わぁ!しわくちゃ」と笑いが起こり、診断の結果に「自分の好きな色がない!」と不服申し立てが起きました(笑)が・・・
その方は不思議とご自分に合う色の洋服をお召しになっていたのです!!
さすがですね♡
自分の好きな色が一番です。
そこに似合う色をプラスしていただくとより素敵な装いになりそうです。
職員が「子どもの頃、母がパステルカラーや小花柄の服をよく着せてくれたのに、私はおてんばそのものでした」という話にも笑いが起こり、本日も楽しい午後のひとときでした♡
✿・*:.。 。.:*・゚✿・*:.。 。.:*・゚✿・*:.。 。.:*・゚✿・*:.。 。.:*・゚✿・*:.。 。.:*・゚✿
★内覧会のご案内★
5/10(金)・11(土)・20(火) 1日20食限定試食付き
場所:SOMPOケア ラヴィーレレジデンス福岡別府
福岡市城南区鳥飼6-18-31
※事前予約制。
日程が合わない方も、個別でご相談ください。
随時ご案内させていただきます。
お問い合わせ:0120-37-1865(受付時間9~18時、土日祝も受付)
ご来場を心よりお待ちしております。
★九州のSOMPOケアはこちら
【サービス付き高齢者向け住宅
SOMPOケア そんぽの家s姪浜】
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000322/
【介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家 清水麻生田】
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000269
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる