住宅型有料老人ホームSOMPOケア ラヴィーレレジデンス札幌桑園駅前ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

Let’s Cooking ♬

2024年11月21日

ご覧いただきましてありがとうございます。

先日、当ホーム5階のファミリーダイニングにて初の試みである料理教室が行われましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

今回は第1回目ですので気軽に作ることが出来る「サンドイッチ」です ♬

「和風ハーブツナサンド」と「ハーブチキンサンド」の2種類を皆様で調理していただきました。

まずはご参加いただいたご入居者様が講師の齊藤先生からご挨拶と調理するサンドイッチの説明を受けます。

齊藤先生と言えばマルチな才能をお持ちですが、今回は調理師としての腕を振るっていただきました。

美味しそうな材料を目の前にしてワクワクしますね♡♡

今回サンドイッチ用に用意していただいた食パンは北海道産の素材にこだわり、安心して召し上がっていただける美味しいパンを作り続けている、札幌で有名な大変人気のあるベーカリーのものです ♫

さあ、こちらが今回のサンドイッチ作りのメインとなるハーブと「和風ハーブツナサンド」に使用する具材です。

今回使用したハーブは

・静岡県産有機ローズマリー

・北海道産有機セージ

・北海道産有機レモンタイム

・北海道産コリアンダー

以上の4種類です。

まずは醬油マヨネーズで和えたツナを食パンにたっぷりとのせます ♪

さらに4種類のハーブで味付けしたレタスと塩漬けキュウリをのせて出来上がりです !

ちなみにもう1種類の「ハーブチキンサンド」はハーブで味付けした蒸した鶏むね肉とレタス、トマトを使用して作ります。

どちらもハーブの良い香りがアクセントとなっており、とても特別感のあるサンドイッチとなりました♡

齊藤先生のご指導の下、順調にサンドイッチ作りが進みます。

皆様も手慣れた様子でサンドイッチを作られています。

お待ちかねの試食タイムです ♬

試食中も齊藤先生のハーブについてのお話などを聞きながら、皆様の会話も弾んだようです。

楽しい時間はアッと言う間でしたが、美味しいサンドイッチと会話を楽しんでいただけたようで、この「Let's Cooking ♬」も不定期にはなりますが定番のアクティビティとなりそうです。

次回は何を作るのか ?

今後もハーブを使用した様々なメニューが登場するはずですので、ぜひお楽しみにお待ちください。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)