サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア ラヴィーレレジデンス立石ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

立石の青山? 素敵なレストランでパスタランチ

2025年4月25日

4月中旬から梅雨の前までが一年で一番過ごしやすい季節でしょうか。
本日はプライベートサービスをご利用頂き、立石駅すぐの
豆乳と野菜のイタリアンレストラン soy love Uで女子会ランチを楽しんできました。
メニューもインテリアもとても洗練されているおしゃれなカフェレストランです。

私:表参道にありそうですね。

シェフ:「立石の青山」と言われているんです(笑)

https://www.instagram.com/soyloveu.tateishi/

写真はコースの最後にデザート共に供された珈琲で3人で乾杯しているところです。

これはなんだと思いますか?
ガラスの器に紙ナプキンのようなものが。
正解はおしぼりです。
お店の方が器にローズマリーとラベンダーのアロマオイルの入った水を注いでくれます。
そして絞ると香り付きのおしぼりのできあがり。
残ったお水もいい香り。
こんな演出があるんですね。

まずはアミューズです。
豆腐のクリームの上はオレンジと赤ワインのジュレ。 のど越しもするりです。
そして豆乳チーズの盛り合わせ。うま味がたっぷり。きっとお酒にも合うのでしょう。(下戸の私です)
食欲に火がつきますね。

素敵な眼鏡でしょ。とっても似合ってます。
忘れてしまったと聞いてシェフがすう~と貸してくださったんです。
お心遣いに感謝です。

次はサラダです。
ケールやクレソンなど新鮮な野菜に手作りドレッシングがベストマッチ。
甘さを感じたので材料を聞いたところ、1時間半かけて炒めた玉ねぎだそうです。
美味しさの為には手間を惜しまない。プロの味です。

メインの豆乳スープパスタです。
「フルーツトマト」と「木耳とポルチーニ」

パスタは予約者の特典で極太の平打ち麺が輪の形の特別なものです。

お肉もお魚も使っていないのに、うま味とこくがたっぷりでした。
盛り付けもおしゃれ~。

デザートは
竹炭が練りこまれている豆乳のアイスクリームと
豆乳のパンナコッタ
アイスクリームには甜菜糖のパウダーをかけます。
オリジナルブレンドの珈琲との相性もばっちりです。

店内の一角の写真です。
白を基調にしたおちついたインテリアで居心地の良い空間です。

今回はなんだかグルメサイトの投稿のようになってしまいました。

シェフとお話したところ、29才で3か月という余命宣告を受けながら白血病を克服し、その後3年ほど前にオープンしたそうです。
闘病生活を通して自らが経験した「食の大切さ」を少しでも伝えられればと。

頂いたお料理を通してまっすぐな思いを感じ応援したいなという気持ちになりました。

「サラダのドレッシングがとってもおいしかったね。」
「また、来たいわ」
そんな会話をしながら、帰路につきました。

次回のお出かけはどこにしましょうか。

~その方らしくいつまでも~
職人の町、人情の町、楽しく暮らせる住まい
ラヴィーレレジデンス立石

コンシェルジュ 山口
■□-------------------------------------------□■
「ラヴィーレレジデンス立石」では施設見学・ご案内いつでも受け付けております。
ご連絡おまちしております。

介護なんでも相談室
電話番号:0120-371-865
※私たちと一緒に介護の未来を変えてくれる人財を求めています。
 ↓
 https://www.sompocare.com/
 ご興味ある方は是非こちらも♬

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)