サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア ラヴィーレレジデンス立石ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

日本の美を極めた雅叙園東京の百段階段に心酔 「日帰り女子旅」楽しみました

2025年3月7日

雛祭りも過ぎたのに、雪の予報!?
天候が心配でしたが、3月5日はなんとか小雨になりました。

プライベートサービスをご利用頂き、「目黒・白金プチトリップ」を楽しんできました。

写真は「ミニチュア x 百段階段」という企画展の最後の展示室での一枚です。
ミニチュアを鑑賞した最後は私たちがミニチュアになるという仕掛けです。「アリス イン 和ンダーランド」と記されていました。
大きなお花に囲まれて、なんだか親指姫になったかのような不思議な気分でした。

当日立石から目黒まで電車を使い、目黒駅からはホテルのピストンバスで雅叙園東京へ
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/
雅叙園東京は格式ある結婚式場としても有名です。
艶やかな日本美を堪能できる歴史ある独創的なミュージアムホテルで、館内は2500点もの美術品に彩られています。
そこにいるだけで非日常を味わえる、ぜいたくな空間です。

天井絵もこの豪華さです。

まずはホテル内の中華の名店「旬遊紀」でランチを楽しみます。

海老のあんかけ炒飯
目の前であんをかけてくれます。
馥郁たる香りが鼻腔をくすぐります。

最後は豆乳を使った小豆入りのデザートです。
見栄えも良くて思わず写真を撮りたくなりますね。

味もサービスも雰囲気も大満足のランチを堪能しました。

コートを預けたのですが、返して頂く時にそれぞれどのコートか覚えていて下さっていて、
おもてなしの質の高さに驚きました。

この写真まるで美術品のようですよね。
実はお手洗いの入口なんです。
雅叙園と言えば豪華なお手洗いも有名です。
中もびっくりするぐらいの豪華さです、

ランチのあとは文化財である百段階段の各部屋に展示された、ミニチュアの展示会を鑑賞しました。
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event

会場になった百段階段とは
「百段階段」とは通称で、ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館にあたります。
1935(昭和10)年に建てられた雅叙園のなかで現存する唯一の木造建築です。
階段で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。

展示会も撮影自由ということでいくつかご紹介いたしますが、
どう見ても本物に見える精巧さであったり、本の中に街が隠れているといったアイデアであったり、
日常生活ではお目にかかれない、驚きと感動の数々でした。

百段階段もミニチュア作品も職人の魂とでも言いましょうか、
純粋に圧倒されました。
こんなに精巧なもの、美しいもの、人を感動させるからこそ後世に残っていくのだろうなと
感慨深くなりました。



会期終了が近いせいか、荒天でも混んでいて、なかなか写真も撮れず、
1枚だけ大慌てで3人で撮りました。(下手でごめんなさい)

雅叙園からタクシーに乗って白金のショコラティエエリカへ
https://www.erica.co.jp/

美味しくて、おしゃれなチョコレート専門店で、喫茶室もあります。
素敵なお店で一休み。

雨が上がったので帰りは白金のプラチナ通りをそぞろ歩いて白金台の駅へ。
電車に乗って立石までの帰路につきました。

朝から夕方まで都内ではありますが、日帰り旅を楽しみました。
東京にも気楽に楽しめる場所がたくさんあるんですね。
探検が楽しみになりました。
皆様もこんなプチトリップいかがですか。

~その方らしくいつまでも~
職人の町、人情の町、楽しく暮らせる住まい
ラヴィーレレジデンス立石

コンシェルジュ 山口
■□-------------------------------------------□■
「ラヴィーレレジデンス立石」では施設見学・ご案内いつでも受け付けております。
ご連絡おまちしております。

介護なんでも相談室
電話番号:0120-371-865
※私たちと一緒に介護の未来を変えてくれる人財を求めています。
 ↓
 https://www.sompocare.com/
 ご興味ある方は是非こちらも♬


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)