サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S甲南山手ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

とある職員のバイクで迷走日記? その7(茶番編 前半)

2024年9月15日

皆様! お元気でしょうか?お久しぶりです!!
職員O のバイク(相棒)「バンディット1250」こと「福助」です!!

「福助」が出る時はタイトルの意味が分からないので「とある職員のバイクで迷走日記?」と変更します<m(__)m> ややこしくなり申し訳ありません!!

さてさて・・・職員Oが「ギックリ腰」になってかなり大人しくしていたので、3か月も放置されました(;´Д`)
流石に走らないと不具合が起きそうなので、Oには頑張って走ってもらおう( *´艸`)

すれ違うライダーに勇気を出して挨拶の「ヤエー」をしつつ。
あてもなく走ること1時間。「ひまわりの丘公園」に到着!
名前の通り夏には40万本のひまわりが咲き絶景です!
秋はコスモスが咲き乱れます!良ければ見に行ってみてはいかがでしょうか?

その隣には2年ほど前に遊具がリニューアルされ西日本最大級の遊具が誕生しました!
トランポリンや滑り台多数と色々楽しめます!!お子様を連れて行くと喜ばれる事間違いなし!!

広いので探索に疲れたO・・・近くの売店でシュークリーム食べてるし)^o^(
(コイツ痩せる気ないな・・・)

近くに新鮮野菜を売っているのですがこの日は水曜日なのでお休みでした(´-ω-`)

とりあえず今回の目的地ここ「道の駅 丹波おばあちゃんの里」
ここにも野菜や果物やお土産とか売っています(''ω'')ノ
マスカットが旬で美味しかったよ(^^♪

さて・・・長くなりそうなので今回は”前編と後編”に分けます。
後編は帰り道編。迷子神の申し子こと職員Oが迷走します!!そしてやらかします!Σ(・ω・ノ)ノ!
こうご期待・・・

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)