サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S上野毛駅前ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

天皇誕生日

2025年2月23日

いつもそんぽの家S上野毛駅前のホームページをご覧いただき ありがとうございます。


今日は 第126代天皇徳仁の誕生日です
天皇誕生日(てんのうたんじょうび)は、日本の国民の祝日の一つです。旧称は、天長節(てんちょうせつ)。
法律上の定めはありませんが、外交上では国家の日(ナショナル・デー、国祭日(こくさいじつ)として扱われています。
日付は  2月23日(2020年〈令和2年〉から)
今年で 65歳になられました。

それでは ここで 国民の祝日一覧

元日 1月1日 年のはじめを祝う。
成人の日 1月の第2月曜日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。
建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。
天皇誕生日 2月23日 天皇の誕生日を祝う。
春分の日 春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。
昭和の日 4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
憲法記念日 5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
みどりの日 5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
こどもの日 5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
海の日 7月の第3月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。
山の日 8月11日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
敬老の日 9月の第3月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
秋分の日 秋分日 祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。
スポーツの日 10月の第2月曜日 スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う。
文化の日 11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。
勤労感謝の日 11月23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

それでも 世界的には お休みが少ない日本は まじめなお国柄のようです。

世田谷区のサービス付き高齢者向け住宅 そんぽの家S上野毛駅前。
東急大井町線 上野毛駅徒歩3分。駅近です。
東京都世田谷区上野毛3-12-17
電話番号 03-5752-1606

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)