サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S灘大石ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

おそろしく上手い消毒 大田さんでなきゃ見逃しちゃうね

2021年7月26日

皆さま、こんにちは!


ここ"そんぽの家S 灘大石"では毎日建物内の消毒を行っております。

今回はその一部を†伝説の職員†の紹介と合わせてお見せしたいと思います。


日によって消毒を担当する職員は違うのですが、
今回は『慈愛の女神』の異名を持つ大田さんが消毒を担当されました(*^^)



↑ベテランの手さばきで手すりを消毒していく女神・大田さん


私も大田さんの消毒に少し同行させていただいたのですが、
その消毒技術の高さには驚かされました!(;''∀'')


・適切な分量で消毒液を最速でセットアップする能力
・館内の消毒を完了するため腕に負担をかけない身体コントロール
・シビアなタイムマネジメント
・いかなる時も積極的に消毒活動を行うためのより良い精神状態の維持


すべては経験だと、大田さんは心で語ります。





↑これから自身が支えて行く"未来"を見据える女神・大田さん。
その瞳に一切の曇りなし!!( `ー´)



館内消毒をやり続けることについて、もしかして負担に感じていたり?と思い、
慈愛の女神こと大田さんに尋ねてみました。



「今はコロナで大変な時期ですが、みんなで力を合わせて頑張りましょう!」


・・・・・・・。


そう言うと再び消毒活動へと移行する大田さん。


そうです。大田さんにとって、館内消毒は一切負担になどなっていなかったのです。

それは呼吸をするのと同義・・・その心が"そんぽの家S 灘大石"を支えていけるのだと、
大田さんは心で語ります。




そしてそのまま伝説の霊鳥・鳳凰を彷彿とさせる尊い技術で消毒を完了させる大田さん・・・('ω')


生きる伝説・大田さんの消毒活動を生で見ることができ、10年分は得しました! ^^) 旦





ここまでの内容を読んでいただき、大田さんが『女神』『伝説』など何故そのように
一部から呼ばれているのか気になったのではないでしょうか(''ω'')


そんな皆さまが抱いておられる疑問にお答えしたいと思います!(*^-^*)




1. 大田さんは何者?

→"そんぽの家S 灘大石"が誇る、ベテランのケアスタッフさんです。
 消毒専門の方とかではないです。




2. 『慈愛の女神』とは?

→これは大田さんの慈悲深い姿勢から呼ばれるようになった二つ名です。

 どんな相手へもリスペクトする心を忘れない姿勢、

 己の感情を完璧に制御し、どんな困難へも前向きに笑顔を忘れず取り組んでいく行動力、

 自身の活躍を主張せず、第一に関わった相手への感謝を忘れない謙虚で清き心・・・・・

 そういった女神と呼ばざるを得ない様々な実績が背景にあるのです。



ここまでご説明するだけで、もはやなぜ"伝説"と言われているのか、
お話しする必要はなさそうですね・・・・(;'∀')


これを書いている私も、大田さんの慈悲深き心にはいつも助けられています(*ノωノ)




建物の見学は承っておりますが、

大田さんの見学も承っております!







大田さん万歳!!!!!






というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)