職員紹介パート4 ケアコンダクター編
2021年4月17日
ケアコンダクターとして
常に職員の先頭に立ち職員を導いて下さっている
ヒロタさん、超が付くほどまじめな我らがリーダーに
いくつかの質問をさせて頂きました
Q
介護の仕事を選んだきっかけは何ですか?
A
前職を退職し、職安の職業訓練実務者研修の資格を取得できる、
との事で取得し、取得したからには介護の仕事を経験してみよう、と思ったからです
Q
この仕事の大変な所は何ですか?
A
たくさんあってあげきれないです。でも「困っている」と口にすると
口にしなくても困っている様子をみて、必ずみんなが助けてくれています。
Q
この仕事のやりがいや、やっていてよかったと思った事は何ですか?
A
ご利用者様の笑顔、お言葉を頂いた時です
こう工夫したらご利用者様の生活がよくなるんじゃないか、
と自分の提案でご利用者様が自立度向上や、
生活に意欲を持って頂けた時や
ご利用者様が元気になられた時です。
やはり、ご利用者様の問題解決ができた時が一番やりがいを感じます。
Q
ストレス解消法や趣味は何ですか?
A
やはり、お仕事ですので、それなりに納得がいかない事や
疑問が出て来ますが、上司や常勤の仲間が受け止め聞いて下さるので、
それが一番のストレス解消になっています(´▽`)
趣味はこれといってないんですが、休日前の夜更かしとおいしいものを食べる事
休日前にだらだら過ごす事が大好きです
Q
最後に入職を考えられている方に一言
A
新しく職場に入る、あなたたちは不安なお気持ちで、いっぱいだと思います。
その不安を解消し、気持ちよく働いて頂く為に、私たちは精一杯あなたを支えるつもりです。
小さな事でも、まぁいいか、と胸にしまわず(一人で考えこまず)
全てぶつけて下さい。遠慮しないでください。
安心して働ける環境を整え、あなたが入職するのを待っています。
一緒に頑張りましょう
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる