サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S木場公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

前頭葉を鍛えるには

2024年7月25日

これをやると‟前頭葉バカ”になる…「脳の老化を遅らせる睡眠の最終結論」
https://president.jp/articles/-/83334

理想的な床につく時間や睡眠時間等々、既視感ある文言が並ぶこの記事の中で、
興味深いくだりが。

"世の中はグレーなことだらけなのに、「敵か、味方か」「正義か、悪か」といった
(中略)二分割思考は、もっとも前頭葉に楽をさせる思考パターンといわれています"

なるほど...。
つまりグレーな部分を思考することそのものが、前頭葉を鍛えることに繋がる、
ということらしく。

グレーな中間的な視点を持つことは、老化防止の観点だけではなく、
日常に於ける様々な軋轢や衝突に関しても、とても有効な気がします。

2つだけの選択肢の中間を(むりやりにでも)拡げるだけで、もうひとつ選択肢が増える訳ですから、
その分頭や心も軽くなるかも知れません。

選択肢をむりやり増やすことが目的ではなく、あくまで手段として用いることがなにより重要ですね。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)