サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S木場公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

【アンガーマネジメントの日】

2024年6月6日

6月6日は【アンガーマネジメントの日】だそうです。
訳すと、「怒りの管理」という意味です。

怒りの感情をコントロールし心理トレーニングである
アンガーマネジメントを広めるために制定された日で、
1970年代にアメリカで生まれ、怒りの感情と上手に
付き合うための心理教育や心理トレーニングです。

怒りの感情のピークが「6秒」ある事から、
アンガーマネジメントには6秒ルールがあり、
感情の怒りがでたら6秒間数えることで落ち着き、
気持ちを表に出さないように我慢する。

トレーニングをすることで、ストレスが減少し
相手とのコミュニケーションが円滑になり、
自身の感情を素直に受け止められるように
なるそうです。

怒りが込み上がてきた際は、ゆっくりと呼吸を繰り返す、
その場から離れて、風景を観察するなどあります。

皆さんをぜひ試してみてくださいね。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)