サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S川崎小倉ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

おでん

2024年9月24日

こんにちは!
いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

今日の夕食はおでんがでました!!
より地域になじんだお食事を提供するため、東は醤油、西は白だしをベースで仕上げました。

ここでおでんの歴史について話をさせていただきます!!
おでんのルーツは室町時代に流行した「豆腐田楽」。その後、江戸時代にはファストフードとして江戸庶民に愛され、やがて煮込みおでんへと進化されたそうです。
さらに屋台や居酒屋で食べる料理から家庭で食べる料理へと変化し、おでんは現代の定番料理となったようです。


ようやく秋を感じるころとなりました。
くれぐれもご自愛くださいませ。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)