サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S宮前菅生ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

梅雨だからこそ…

2025年6月7日

紫陽花の花も咲きはじめ、季節は梅雨に移り変わろうとしています。

そんぽの家S宮前菅生では、梅雨をイメージした飾りつけをしたいと思い、
色画用紙や折り紙などを使いながら雨模様の紫陽花を表現してみることにしました。

雨模様といえばカエルや、最近なかなか姿を現さないカタツムリ…ということで
こんな飾りつけが出来上がりました。

ところで、紫陽花には青色の花が多いですが、 青色には心を落ち着かせる作用があるそうです。梅雨の時期の憂鬱な気持ちを癒すのにピッタリですね。
また、雨音には脳がα波を発する高周波が含まれていて、 自律神経を整えてリラックス状態に導いてくれる効果が期待できるそうです。
梅雨だからこそ、雨音に静かに耳を傾け、 心を落ち着かせてみてはいかがでしょうか。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)