サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S久米川(くめがわ)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

何の植物?

2024年6月12日

これは何の植物でしょう?

近所の道に生えていたそうです。

スライスしたキュウリのような…。

「何だろうね~?」なんて話していると
詳しい方が教えてくれました。
アブラナ科の草花で
合田草(ごうだそう)、大判草(おおばんそう)、ルナリアと呼ばれるようです。
合田(ごうだ)さんがフランスから日本に持ち帰り普及させたことが由来。
大判小判から大判草、ラテン語で月を意味するルナからルナリア。だそうです。
言われてみれば、確かに小判の形に似ていますが、
やっぱりキュウリにしか見えます。

こんな綺麗な花も咲くようです。紫陽花みたいですね。
ドライフラワーとして利用される事があるようです。

普段の通り道に生えていたそうですが
気にかけていないと素通りして見逃してしまうんですね。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)