サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西東京泉町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

住吉小学校イベント開催①

2024年7月18日

皆様、こんにちは。
本日は、近隣の住吉小学校4年1組の25名が
そんぽの家s西東京泉町に遊びに来てくれました。1クラス25名が揃うと
可愛くも壮観ですね。 

はじめの挨拶から、進行まで小学生がしっかり役割を決め行っており、可愛くもとても
頼もしい様子でした。はじめは会話を楽しみつつ、各テーブルに別れて塗り絵を
行いました。

塗り絵もとても可愛らしいイラストが何種類もあり、これも子供たちが用意した
イラストを塗り絵にしてくれたとの事でした!とても温かみがある作品ばかりでした♪

『すきなたべものは何ですか?』『もう、英語の授業もやってるよ!』
はじめはやや緊張をしていたもの、すぐに色々お話をしてくれて、私も入居者様も
楽しくも、今の小学校や流行っているものがしれて勉強になりました。

世代間ギャップを感じつつ、消しゴム落としが流行っていると聞いて、それはおじさんも
わかる、わかる!とそこは仲間に入れました。

続いては『箱の中身をあてるゲームをしました』これも小学生の皆が、手作りの手が入る
ボックスに入っている物を、穴から手を入れて触れて当てるというゲームです。

私がついていたグループの入居者様は、わかるけど言葉として伝えられない
病気の方でした。『これ、わかる、わかるけど、私言えない』
とお伝えすると、小学生の皆は『家にありますか?』『学校にありますか?』等
はい、いいえで限定的質問でその方がわかっている事を証明してくれようとして
くれました。入居者様も『そう、あるよ!』
『答えは、黒板消しでしたー』『あーすごい、すごい、おばさんわかってたよーやったー』
と結果的にとても盛り上がり、
時間ギリギリまで行っており、とても尊いご様子でした。

長くなり過ぎてしまいましたので、次回はまた後編で上げさせて頂きます。
皆様ご覧頂き有難う御座います。

サービス付き高齢者向け住宅 そんぽの家S西東京泉町 宮田 大海

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:
近隣ホーム
保谷北町(ここから1.4km:アクティビティ豊富)→https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/
~近隣ホームのご紹介~
S武蔵野
緑が多く穏やかな環境でお過ごしいただけます
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000343/message/
S保谷北町
レクリエーションを豊富に取り揃えております。
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/
家柳沢
開設15年、地域への厚い信頼と実績
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000241/message/
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*

お問合せ 資料請求・見学予約 
SOMPOケア介護なんでも相談室0120-37-1865

SOMPOケアは東京都の取り組み「ながら見守り」の連携事業者です。
https://www.bouhan.metro.tokyo.lg.jp/01_security/02_community/nagara.html
前のホームだより

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)