3月といえば…
2025年2月25日
皆さま、こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
2月も下旬に入り、3月になろうとしています。
3月とは言えば桃の節句、雛祭りですね。
横浜西寺尾では、毎月こども食堂に地域のお子さんが訪れて下さっています。
そこで、今年の雛飾りはお子さんに人気のゲームキャラクター・ピクミンにしてみました。
『ピクミン(PIKMIN)』は任天堂が発売したゲームキャラクターで、2001年に登場し、現在はシリーズ4まで続いている国内外で人気のキャラクターです。
惑星からやってきた小さな不思議な生き物で、自分を引き抜いたものに従うという何ともかわいらしい習性をもっています。
雛祭り後からの新しい装飾にも現在着手しています。
可愛らしいあのアイテムを折り紙で折っています。
ご利用者様やご家族様にも懐かしく感じていただけるのではないかと思います。
横浜西寺尾では、ご入居者様や当所を訪れるご家族様、地域の皆さまに季節や彩りを感じていただけるような玄関・所内に努めています。
あたたかくなってきたら皆さんでまた作品づくりも行っていきたいと思っています。
#SOMPOケア #そんぽの家S #そんぽの家S横浜西寺尾 #介護 #サービス付高齢者向け住宅 #サ高住 #子ども食堂 #SSAP #体操 #体操教室 #脳トレ #SOMPOケアフーズ #食楽膳 #ひとり親 #シンママ #シンパパ #オオカミタウン #神奈川県 #横浜市 #神奈川区 #西寺尾
▼こちらの記事でお部屋の様子をご覧ください▼
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000397/message-detail/317422
・。●〇・〇・・・そんぽの家s横浜西寺尾を見学にいらっしゃいませんか?・・〇・〇●。・
介護やお住いに関するご質問・ご相談はお気軽にご連絡くださいませ
フリーコール0120-37-1865●受付時間9:00~18:00(年末年始を除く)
____________________穏やかな環境の中、皆様をお迎えいたします
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
訪問介護員 今野
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる