遊ぼう?ChatGPT!
2024年12月8日
こんにちは。
神奈川県横浜西寺尾より、ホームだよりをお送りいたします。
・。●・・〇第14回子ども食堂withクリスマスパーティ(12/14)お申込み受付中!〇・・●・。
https://docs.google.com/forms/d/1jYZfKluYYtu6D8oahxFcRLt6cgWRgw8XDTIr9e1c8tI/edit
___________________________________________________________________
久し振りの、チャットGPT! 単語で「わがまま」を引いてみます。
~要因として
1.自己中心的・自分勝手
2.素直な欲求や願望の表現、と応答。
ならば…
Q.「わがままな人々が増えたという見方についてどう思う?」
~要因は
1.個人主義の浸透
2.テクノロジーと自己表現の増加
3.ストレス社会と余裕の欠如
4.「わがまま」の捉え方の変化、が考えられ、この傾向をどう思うか?に対し
Q.「ものさしを自分のみに置くことはとても危険ではないか?」
~理由と背景は
1.視野が狭くなる
2.社会的な摩擦の増加
3.学びと成長の機会を失う
4.人間関係への悪影響
~解決のカギ
1.他者の視点を理解する努力
2.柔軟性を持つ
3.対話を大切にする、ことであると。
危険性に関する具体例はあるか?に対し
Q.「歩きスマホとの関連性は?」
~考察
1.自分だけ、の優先
2.他者への配慮の欠如
3.視野の狭さとの共通点
4.現代社会の特性
~改善のための視点としては
1.周囲の安全を優先する姿勢
2.ルールやマナーの認識
3.自己制御力を高める、とし
歩きスマホの背景にある「自分中心」の考え方を変えることで、より安全で協調的な社会が実現できるかもしれませんね、と(見事に)結ばれました。
天晴。
敢えて会話にならない様に素っ気なく投げても、この結果です。
生成AIなので、当然こなれればこなれる程に精度が上がる恐ろしさ。
以前、こちらで取り上げた当時よりも遥にこなれている印象です。
今回のやり取りの後には、不思議と溜飲が下がった様な気にすらなりました。
論理的に思考して貰うことが自分にとってのある種のまとめにもなり、上がっている気すら落ちてくるということでしょうか?
妄信(する・しない)ではなくあくまでツールとして使う、ということも忘れずに留めておきたいことですね。
___________________________________________________________________
~当ホーム・お食事メニューのご紹介~
12/2(月)昼食
・カレイの煮付け
・ふきと油揚げの煮物
・めかぶ
・汁物
・ご飯
・芋ようかん
古き良き、懐かしい味でした。
12/5(木)昼食
・きつねうどん
・ねぎ焼き
・山菜みぞれ和え
・レモンゼリー
きつねうどんは漬け汁タイプ。
ねぎ焼き、美味でした^^
___________________________________________________________________
緑豊かな横浜西寺尾では、只今即ご入居のご案内ができます!
▼こちらの記事でお部屋の様子をご覧ください▼
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000397/message-detail/317422
・。●〇・〇・・・そんぽの家s横浜西寺尾を見学にいらっしゃいませんか?・・〇・〇●。・
介護やお住いに関するご質問・ご相談はお気軽にご連絡くださいませ
フリーコール0120-37-1865●受付時間9:00~18:00(年末年始を除く)
____________________穏やかな環境の中、皆様をお迎えいたします
本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。
生活支援員 石川
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる