サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S横浜西寺尾ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

干し柿

2022年11月11日

こんにちは!
いつもホームだよりをご覧いただきましてありがとうございます。
ご入居者様のお部屋にお邪魔した時のことです。
ベランダになにやら美味しそうなものが・・・

干し柿です!!

干し柿とは・・・
干し柿(ほしがき)は柿の果実を乾燥させた食品で、ドライフルーツの一種である。ころ柿(枯露柿、転柿、ころがき)、白柿(しろがき)とも呼ぶ。
干し柿に用いられる柿は、そのままでは食べられない渋柿であり、乾燥させることにより、渋柿の可溶性のタンニン(カキタンニン、シブオール)が不溶性に変わって(渋抜きがされて)渋味がなくなり、甘味が強く感じられるようになる[1](その甘さは砂糖の約1.5倍とも言われる)。

甘くておいしいですよね!!
1か月近く待たないといけないので、待つ時間が長いですよね・・・
時をすすめよう・・・ どこかで聞いたような?

1ヶ月経過し、出来ました!!
早速頂きました♪
丁度良い甘みで、美味しかったです♪

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)