サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S船橋印内ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ヒートショックに気をつけて!

2022年12月19日

そんぽの家S船橋印内のホームだよりをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、今のような寒い時期に注意していただきたいことについてお話します。

それは…、  ヒートショック!

ヒートショック現象とは、住環境下における急激な温度変化によって引き起こされる事象です。
血圧の乱高下や、脈拍の変動に伴い、大動脈解離や心筋・脳梗塞といった命にかかわる病気が生じる場合があります。

なぜ血圧の乱高下が起きるのか…?
寒さに対応するため血圧は上昇し、逆に、あたたまると血圧は低下します。
その上昇・低下がゆるやかであれば問題ありませんが、寒いお部屋から急にあたたかい湯舟に入ったりなどの急激な変化により血圧の乱高下が起きます。

でも、寒さが本格化してきた今、ゆっくり湯舟であたたまりたいですよね。
ヒートショックを起こさないよう、注意点をまとめました。

普段の生活の中に潜むヒートショック。
しっかり予防して、寒い冬を乗り越えましょう!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)