サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S扇大橋ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

密着!ケアワーカー24時 ~日勤編~

2024年11月15日

そんぽの家S扇大橋のホーム便りをご覧いただきましてありがとうございます。
ケアスタッフの皆川です。
久しぶりの投稿ということで、本日は超大作をお届けします(゚д゚)!!

題して、、、

密着!ケアワーカー24時 ~日勤編~

!!

我々ケアワーカーの現場で、
どんな1日を送っているのかをご紹介したいと思います。

まずは出勤してすぐに、申し送りの確認。
前回退勤したタイミングから今回出勤したタイミングまで、ホームでどのような変化があったのかをチェックします。
また、夜勤スタッフから直接最新の情報を仕入れたりします。

ご利用者様の変化や、スタッフ間で共有すべきことを、カチカチカチカチとパソコンを使って読み漁ります。

そして、検温から、いよいよ業務がスタートします( ..)φ

ちょっとした体調の変化にも気が付けるように、ご入居者様お一人お一人と、対面で安否確認をしていきます。
また、並行して起床準備を開始していき、朝食の配膳や食事介助の時間となっていくのです。

さて、本日午前の部は、居室清掃にフォーカスしていこうと思います(´_ゝ`)

ご利用者様のお部屋に訪問し、ご挨拶を済ませたら、
まずは掃除機掛けをしていきます。

クイックルワイパーがあるご家庭はこちらも使ったりします。

洗面台のお掃除も行います!
排水溝は詰まりや異臭の原因にもなるので、ぬかりなくいきます。

シンクの掃除もしっかりやっていきます!

と、ここまでさらっと書いていますが、時間をかけて丁寧にやっています(´_ゝ`)

さらに、掃除の援助だけでなく、入浴の援助もセットのご利用者様は、

掃除の援助に入る前に、お風呂に湯を張り始めたり。

援助の内容と時間の配分も気を付けるポイントなのです!

そうこうしているうちに、あっという間にお昼休憩の時間となります。

通常のお食事の日もあれば、行事食と呼ばれる豪華なお食事の日もあります(゚д゚)ウマー

午後も、排泄や入浴、掃除といったスケジュールになりますが、

その合間に、ご利用者様のお話を傾聴することもしばしば。

ご利用者様が感じている最近の楽しみや不安を、直に聴き取れるチャンスです(´_ゝ`)

また、援助の合間の時間が長いときには、ご利用者様に付き添い、

ちょっとした散歩に行ったりもします。

毎日の生活の中で、こういった時間がちょっとした楽しみになっていただければ、、

さあ、この超大作、、いよいよ終盤です。

ご利用者様への援助の他にも、実はやることがあります(´_ゝ`)

館内設備の点検、補充業務です。

例えば、切れてしまった電球の交換をしたり、

ご利用者様の居室に必要物品を補充したり、

その必要物品の発注をかけたり、

と、

介護全般のお仕事だけでなく、雑務もこなします!

【本日のまとめ】

我々ケアワーカーのお仕事は、

介護のお仕事に留まることなく、ご利用者様とお話したり、いろいろな雑務もこなせるような、

総合力が求められる、言わば、スーパーマンなのです(´_ゝ`)

興味が湧いて、一緒に働きたいと思ったそこのアナタ!

ご連絡お待ちしています(´_ゝ`)

長文にお付き合いいただきありがとうございました(ノД`)・゜・。

足立区 有料老人ホーム

そんぽの家S扇大橋(サービス付き高齢者向け住宅)

荒川区からもアクセスが良い

日暮里・舎人ライナー扇大橋駅東口から徒歩7分

ご見学、ご相談いつでも受け付けております。

-------------------------------------------------------------------------------

【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】
そんぽの家S扇東    https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000367/message/

そんぽの家S王子神谷  https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000327/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)