サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S板橋仲宿ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

THE あじさい(^^)/

2021年5月20日

ホームだよりをご覧の皆様いつもありがとうございます。
梅雨になるとよく目にする、紫陽花(あじさい)
しとしと降る雨に濡れて咲く花は青、紫、桃色がふんわりと混ざり合い、雨の日特有の霞がかったような空気の中でとても幻想的です。

仲宿にも咲いております。

そんな紫陽花ですが、なぜこんなにも多種多様な色があるのでしょうか?
お世話している人によって変わるともいわれていますが、本当の所は私にもわかりません。
ただ言えるのは、十人十色。様々な表情があってよいです。という事。

また花の色によって花言葉が大きく変わるってご存知でしたか?最近では、お母様へのプレゼントや結婚式の演出に人気がある色もあるそうなのです。



今日は、青、紫、白、ピンクなど、さまざまな色の紫陽花と、色ごとの花言葉をご紹介します。お部屋に飾るときや、誰かに贈るときのヒントにしてみてくださいね

今日は、さまざまな色の紫陽花と、色ごとの花言葉を調べてみました。

青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』

白い紫陽花の花言葉は『寛容』。

ピンクの紫陽花の花言葉は、『元気な女性』『強い愛情』

私はどれに当てはまるでしょう??
答えはお会いしてご判断いただければ。幸いです。

という事もふまえまして、お時間ある際にはきれいな紫陽花と一緒に仲宿を見学してみてはいかがでしょうか?

173-0005
板橋区仲宿50-1
そんぽの家s 板橋仲宿
TEL:03-5944-3481

都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩8分
     「板橋本町」   より徒歩7分

次回は板橋仲宿商店街に関してストーリーをお聞きしながら掲載できればと思っています。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)