サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S稲城ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

緊急時の対応

2021年9月3日

こちらは何だか分かりますか?
「ボトルクリッパー」という棒銅材等の硬い材質の物を切断する時に使用するものなんです。

そんぽの家S稲城の事務所にも常に常備しておりますが、何に使うかと思いますか...?

正解はこちら!
緊急時は居室のドアロックをこれで破壊するんです(^O^)
私も過去に5回ほど使用したことがあります。

例として一つの事例をご紹介いたします。

その方は昼食を注文しているのにお見えになっておらず、訪室したところ「大丈夫よー」とドア越しに声が聞こえました。
その場で少しだけ待機し再度インターホンを押すも「大丈夫よー」の一点張り。
鍵はマスターキーで開けれますが、ドアロックが掛かっていたためボトルクリッパーを使用しドアロックを破壊し入室を決行しました。

すると、浴室内で裸で座っており「動けなくなっちゃった」とのこと。
状況が状況なので、羞恥心もあり「大丈夫よー」としか言えなかったんでしょうね...
心疾患をお持ちの方だったので、すぐに救急車を呼び即入院となりましたが、今は退院し元気にお過ごしになられています。
あのまま入室せずに時間が経過していたら...と思うとゾッとしますよね...

もちろん、これは緊急時にのみしか使用は致しませんのでどうぞご安心ください(^O^)

毎日の安否確認は基本は上記のような声だけではNGで、しっかりご本人と対面し体調の変化がないかまで確認をさせて頂いております。
急な体調不良が起きてしまうことは防ぐ術はありませんが、早期発見・対応することは可能です。

サ高住はここが大きな強みでもありますので、今の生活にご不安を感じられている方はぜひ一度見学にいらしてくださいね(^O^)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)