サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S稲城ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

お悩み相談

2021年6月21日

「ちょっと話があるんだけど・・」と事務所に来訪されました。
天気も良く、せっかくなので外のベンチで(^^

「家に帰りたい」「もうおばあちゃんになって身の回りのことを何にもできなくなっちゃった」等、色々なお悩みを話されていました。
否定も肯定もせず、10分ほどただただ聞いていました。

遠方から引っ越してくる方や、ご家族になかなか会えなくて寂しかったり等、色々思うことがある方もたくさんいらっしゃいます。
「そんぽの家」という施設名の通り、ここが「家」と思っていただけるように日々支援をさせて頂いておりますが、なかなか現実は難しいこともたくさんあります。

特に高齢になって、一人暮らしだとなかなか難しい「話し相手」がいるという環境が、生活の中でとても重要な事ではないかと考えています。
体調不良等での緊急時の対応はサービス付き高齢者向け住宅に住む一つの大きなメリットです。
その中で、目立ちはしませんが「話したい時にいつでも誰かいる」という環境こそ、高齢になってから生活していく上ですごく大事なことだと私は思います。
私たちも、日々業務に追われる中で、ご入居者様と向き合う時間がなかなか取れない時もありますが、「相談しやすい環境」作りを目指しています。
ご入居者様との会話は、時には私たちを癒してくれる貴重な時間でもあります。

「動けなくなったから」「認知症になったから」とかは一切関係なく、ご本人の心の中にある思いは当たり前にありますしそこは障害も持っても消えることはありません。
その時その時で感情が変化する方もいらっしゃいますが、「今この時のご本人の気持ち」を大切にし業務に励んでいます。


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)