七夕☆
2024年7月7日
こんにちは!!
サービス付き高齢者向け住宅『そんぽの家S 稲城』
のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
本日7/7は七夕ですね(*^-^*)☆
七夕は織姫様と彦星様が1年に一度会える日と言われています♪
何故1年に一度しか会えないのかと言うと
少し長くなりますが…
昔、天の川の西岸に織女と言うお姫様が住んでいました。
織物がとても上手なお姫様で父である天帝もとてもかわいがっていました。
天帝は娘にぴったりな婿を探しており、東岸にすむ勤勉な牛使いの牽牛の話を聞き
二人を引き合わせます。
2人は惹かれあい結婚することになりましたが
結婚をすると働くことをしなくなりました。
怒った天帝は二人を引き離しましたが悲しむ二人を見て
七夕の日だけ天の川で二人が会うのを許したからといわれています。
また七夕と言えば笹を飾り願い事を書くことが一般的ですがなぜ笹を飾るかご存知でしょうか?
笹は元来神聖なものとして扱われてきたことが由来されています。
笹は、強い生命力と耐寒力は生命の象徴と考えられていました。
そんな神聖な笹は神様への願い事を書いた短冊をかけるのにふさわしいと考えられるように
なったと言われているんですよ(*^-^*)
皆様の願い事が叶うよう心から祈っております( *´艸`)♡
私の願い事も叶うと嬉しいです(*´ω`*)♡
✼•┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•✼
サービス付き高齢者向け住宅
SOMPOケア そんぽの家S 稲城
☆京王線稲城駅から徒歩約6分! 駅前には様々なお店やクリニックが立ち並びます!
☆閑静な住宅街にあり、治安も抜群です!
☆毎月開催している『子ども食堂』では、お子様との交流も盛んです!
☆3階建ての建物で、天気がいい日には3階から都心のビル群が見えます!
☆移動販売やキッチンカーの来訪も盛んで、買い物にも困りません!
☆計9台の駐車場があり、ご家族様の来訪にも便利です!
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる