サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S稲城ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーホケキョ♪

2022年3月18日

こんにちは!
窓を開けていたら「ホーホケキョ」とウグイスの鳴き声が聞こえました。
もう春ですねぇ(^^♪

皆さん、ウグイスと言えば黄緑色の鳥を思い浮かべませんか?
でも実は皆さんがウグイスだと思って思い浮かべた鳥はウグイスではなく
“メジロ”なんだそうです!

先日テレビで言っていたのですが、昔の人が
「ホーホケキョ」と聞こえ、木を見たらメジロが止まっていた為
鳴いたのがメジロだと思ったのが勘違いの始まりだそうです。
ウグイスはあまり目につく所には出て来ず、メジロの方が人目に付く所に
よく出て来られるそうです!

なのでウグイス餅の色はメジロ色なので実質メジロ餅ですね!笑

比較のために写真を貼ります(^^)/
▽ウグイス

▽メジロ

こうして見比べてみると違いは一目瞭然ですね!
もし既に知ってる方が多かったら自信満々に得たばかりの知識を披露して
お恥ずかしいのですが、もし知らなかったという方はこれからの時期に
ピッタリのお話だと思います♡

そういえば毎年私の実家の梅の木にキツツキが来て
トットットットッ!
とものすごい音を出しながら木を突いていたのですが
東京にもキツツキはいるのでしょうか?
こちらに来て4年は経つのですがまだ見たことがありません笑

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

★京王線稲城駅から徒歩6分の好立地。駅前にはスーパー・ドラックストア
美容院・100円ショップ・病院(内科・眼科・耳鼻科・歯科)あり。
★自然豊かで閑静な住宅街の中にあります。周辺に緑もたくさんあり自然に囲まれています。
★建物周辺は車通りも少なくお散歩するのに最適です。
★ウッドデッキがありミニ家庭菜園が楽しめます。お花もたくさん咲いています。
★訪問系も充実(週1回移動スーパー、月2回キッチンカー)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)