サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S稲城ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

最近の楽しみ…♡

2021年11月6日

皆様こちらの自動販売機を見たことありますか?
この自動販売機は食堂にあるのですが食堂の中にまで入らないと見えない位置にありますので
もしかしたら見たことない方もいらっしゃるかもしれません。

この自動販売機は紙コップの飲み物を買える自販機です!
私は入所して最初にこれを見た時にとても感動しました!(^^)!
私の中で紙コップの自動販売機はサービスエリアなどレアな場所にしかないものだったので
「え!食堂に紙コップの自動販売機!?すごい!」としばらく驚いていました笑
(茨城のものすごく田舎に住んでいたので…笑)
なのでもちろん最初の頃は頻繁に飲み物を買っていました♪


話が脱線してしまいましたが今回ご紹介したいものはこちらです!

自動販売機に先日追加されたキャラメルマキアートです!

緒方さんに「新しくキャラメルマキアート入ったよ~」と言われて
気が付きました!
ここしばらくはダイエットの為に紙コップの自動販売機で買うのを我慢していたのですが
どうしても気になって飲んでしまったが最後…ドハマりしてしまいました…笑

他の常勤さんに「キャラメルマキアートなんて一番ダイエットの敵じゃない笑」と
言われてしまいましたがその通りですね(><)
もうキャラメルマキアートの虜です。
誰にも私を止めることは出来ません。

実は今回キャラメルマキアートと入れ替わりで消えた飲み物は
冷たい抹茶オレだったのですが、その抹茶オレが入った時もドハマりして
出勤の度に買って飲んでいました。

メーカーさんの仕業なのか緒方さんの仕業なのかわかりませんが
ズルいですね…私に刺さる飲み物を分かっていらっしゃる…

売り上げに貢献という名目で今後も飽きるまでキャラメルマキアートを
飲み続けたいと思います(*^^*)
私の小さな癒しになっていることに変わりありませんので♡


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

★京王線稲城駅から徒歩6分の好立地。駅前にはスーパー・ドラックストア
美容院・100円ショップ・病院(内科・眼科・耳鼻科・歯科)あり。
★自然豊かで閑静な住宅街の中にあります。周辺に緑もたくさんあり自然に囲まれています。
★建物周辺は車通りも少なくお散歩するのに最適です。
★ウッドデッキがありミニ家庭菜園が楽しめます。お花もたくさん咲いています。
★訪問系も充実(週1回移動スーパー、月2回キッチンカー)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)