サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S壬生(みぶ)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

介護プライドマイスターが教えます♪

2025年7月7日

皆さま、こんにちは。介護プライドマイスターの福中です。

本日は、サ高住のアレコレをご紹介したいと思います(^^♪

Q1:「サ高住って自立の方のイメージが高いけれど、実際はどうなの?」

福中:「自立の方から寝たきりの方までお住まいを頂いています。先日病院の付き添いをしていた時、看護師の方から『サ高住は元気な方が入るところですよね』と言われました。
世間のイメージは、『サ高住=元気な人の住まい』 が強いと思いますが、実際は半数以上が介護を必要とされる方が住まわれています。ご状態が低下しても住まいを変えずに住み続けられるというのは、大きなメリットだと思います。」

Q2:「実際お部屋はどうなっているの?」

福中:「ワンルームマンションのような造りになっています。トイレはもちろん、浴室や洗濯機置き場、キッチンも完備です。実際、調理をされているご入居者様もおられます。料理が趣味だったけど、施設転居を機に調理が出来なくなった…という事もよくあると思います。そんぽの家Sはキッチン完備なので、転居後も料理の継続が可能です。もちろん、食堂で食事を取って頂くのもOK。洗濯機が居室内に置けるというのは、すごくメリットだと思います。ご自身で洗濯をされる方ですと、やはり好きな時間に洗濯がしたいですよね。共有の洗濯機だと、誰かが終わるのを待たないといけないなんてストレスも…。」

実際のご見学も大歓迎です!
皆様のお越しを、明るく元気なスタッフ全員でお待ちしております♪

また次回、そんぽの家S壬生のアレコレをご紹介させていただきます♪

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)