♬♪2月の子ども食堂♪♬ ③人形劇を観賞
2025年2月10日
さぁ!本日のメインイベント『人形劇』です!
みらくるさんが白鳥南まで来訪して下さり子どもたちや入居者様の前で人形劇を披露して下さいました(*^^*)
子どもたちはよく見えるように前のシートに。
入居者様もたくさん集まって下さいました。
まずはじめの演目は、
ゆかりんのパネルシアター『レッツクッキング』です。
魔法のクレヨンで色を付けた物を冷蔵庫に入れると、あら不思議…
冷蔵庫の神様のペンギンさんが食べ物に変身させてしまうお話です。
クレヨンの色を見て子どもたちに「これはなにかな~?」と面白ろおかしくやり取りします。
子どもたちも次々に当てたり外れたり。
「○○だよー!」と話しながら楽しそうに見ていました。
特に水色で塗った物を「なにかな?」とゆかりんさんが聞くと、
子どもたちは「ガリガリ君!」とすかさず発言!
なんと!本当にガリガリ君が冷蔵庫で出来て、
みらくるさんも「ガリガリ君、よく当たったね~!」とビックリされていました(*^^*)
入居者様もそんな子供たちの微笑ましい光景を温かい目で見守りながら楽しんでおられました。
2つ目の演目は人形劇『アニマリンピック』です。
うさぎさん、ねずみさん、ぶたさん、ペンギンさんの4匹が楽しくスポーツをするお話です。
色とりどりの可愛い人形たちが元気に登場すると、子どもたちの目がキラキラと輝きます。
跳び箱を飛んだり、綱引きをしたり大忙しです。
合間合間に木琴やギターで効果音を奏でたりと耳でも楽しませてくださいました。
物語の展開に合わせて、笑いや驚きの声があちこちから上がります。
入居者様も物語が進むにつれて、昔懐かしい思い出がよみがえるかのように、目を輝かせて観劇していました。
子どもたちもキャラクターたちの面白い動きや、ユーモラスなセリフに、みんなが笑顔に包まれています。
2つの演目が終わると拍手喝采!
人形劇のイベントは、子どもたちにとっても大人にとっても、心温まるひとときとなりました。
「楽しかったよ。」
「なんだか子供に戻った気分だったよ。」
「可愛かったね~。」
「私、ああいう人形劇大好き。面白かったよ。」
と仰ってくださる方がたくさんいらっしゃいました(*^^*)
みらくるさん、素晴らしい人形劇を披露してくださり、ありがとうございました!
子どもたちはもちろん、大人たちも皆さんのおかげで楽しいひとときを過ごすことができました。
また是非人形劇を披露していただけたら幸いです。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる