コンビニや野菜販売所がすぐ近くにあり、散歩の帰りに寄れて非常に便利です。
通い慣れたデイサービスや訪問介護の継続した利用はもちろん
介護度に応じて併設された訪問介護・定期巡回サテライトもご利用いただけます。
様々な介護サービスを受けながら、車いすになっても長く安心して生活が送れるホームです。
ホームの類型 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒183‒0034 東京都府中市住吉町3丁目13-1 | ||
最寄り駅 | 京王線:中河原駅 JR南武線:西府駅 | ||
電話番号 | 入居のご相談:0120-37-1865 ホーム代表電話:042-358-2066 | ||
FAX番号 | 042-358-2067 | ||
空室状況 |
空室わずか すぐにご見学可 (2023年12月1日 時点) |
||
料金プラン | 月払いプラン | 敷金(非課税) 0円 |
月額利用料(税込) 162,700円 |
ご自宅でお薬が飲めず、困ったことはありませんか?
大切なお薬なのに飲まないと言われたとき府中住吉のスタッフが行っていることは・・・。
薬をを飲んで頂くために違うお話をしてみたり景色を変えてみたり。嫌だというお気持ちから切り替えていただけるようなお話をして時間をおいています。
血圧の薬や血液サラサラのお薬は大切なのですが何より嫌がるご入居者様のお気持ちが一番大切。
内服していただくこともあります。
ケアスタッフは常に、ご入居者様のことを1番に考え、どうやったら飲んで頂けるのかを工夫しています。
10人いらっしゃれば10通りの、その方なりの飲まない理由があるのです。
その方にあった方法で内服頂いています。
府中市は東京都のほぼ中央に位置し、市名は律令時代に武蔵国の国府が置かれたことに由来しています。
府中駅周辺には、神社から延びるケヤキ並木道はきれいな商店街やデパートがあり、その大國魂神社は約1900年の歴史をもつと伝えられている古社です。新旧入り混じった街となっています。
当ホームは道路を挟んで高速道路近くにある立地ですが
車の音も気にならず、目の前には他の建物がないため人目を気にすることはありません。
目の前にはコンビニ、無人販売所もあります。
また、医療・看護・歯科などと連携し毎日の生活も安心です。
コロナ禍においても元気に、自由に暮らしたい、そんな皆様のご希望を伺い、体操教室や足湯などの各種アクティビティを充実させています!
3か月に1度体力測定を実施。日々の体操の成果を数値ができ、その結果をもとにどのような体操をすればよりよくなるかをご助言しています。
各種イベントも行っています。
昨年は入居者様と職員でクリスマスコンサートを開催。
皆でクリスマスソングを歌い、ご入居者様のピアノも演奏を楽しみました。
洋服屋さん、パン屋さんその他のお店も来るので皆さま買い物を楽しんでいます!
職員一同、皆様の健康をサポート致します!!