サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S北戸田ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

屋根より高い鯉のぼり~♪

2025年4月19日

いつもホームだよりを見てくださってありがとうございます!!!

今日は鯉のぼりの紹介です( ^ω^ )
鯉のぼりにはそれぞれ意味がありまして
・回転球 鯉のぼりの竿の先端にある、風を受けて回る飾り、神様に降りてきてもらうための目印

・矢車 弓矢をモチーフにした魔除けの飾り、カラカラと音を立てて回る事で魔を退けると考えられたようです

・吹き出し 五行思想による木、土、火、金、水を表す5色を使った魔除けの飾り、家を表しているそうです

・真鯉 一番大きな鯉のぼり、色は黒で一家の大黒柱である父親を象徴しているとされています

・緋鯉 二番目に大きい鯉のぼり、赤色をしており母親を象徴するといわれています

・子鯉 基本的には青色の物が主流で子供を象徴し真鯉、緋鯉と併せて家族を象徴するとされています


北戸田でも鯉のぼりが3箇所に居ます(*´ω`*)
是非探してみてください♪

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)