サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S東古松ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

消防避難訓練

2019年11月21日

そんぽの家S東古松では、年2回消防避難訓練を行っています。

居室にはミニキッチンが備えてあり、
思い思いに食事作りを楽しまれている方もいらっしゃるのですが、
時に「煮物が焦げちゃって・・」とか、「お餅を焼きすぎて・・」といったことがあり
火災報知機が作動してしまい・・・
岡山市北区消防署のお世話になることもございます^^;
(居室の煙感知器の感度が良好ともいえますが)

そういった意味でも訓練とはいえ真剣に取り組まなくてはなりません!
普段は使わない非常階段を一生懸命降りて来られる方もおられました。(拍手)

消火器(中身は水ですが)と消火ホースを使った消火訓練を行い、今日の訓練も無事終了です。

今年一番の寒い一日でしたが、みなさまお疲れさまでした。

火の用心、火の用心。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)