サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S柏青葉台ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

御膳だより【5月】

2024年5月5日

新緑の美しい季節になりましたね。
そんぽの家S柏青葉台では端午の節句御膳を紹介いたします。
「かつおのたたき」「野菜の酢味噌和え」「若竹煮」「キャラメルロールケーキ」
3月~5月のかつおは初鰹と呼ばれ、黒潮にのって太平洋岸を北上する鰹は、脂身が少なくさっぱりとした味が特徴です。
旬の味覚だからこそ、薬味をいっぱいのせて食べる鰹のたたきがおすすめです。
また初鰹は縁起物としても知られ、古くは江戸時代から「初物七十五日」ということわざがあり、
時季初めのものを食べると寿命が75日延びるといわれています。

若竹煮の筍とわかめは「春先の出会いもの」といわれ相性ばつぐんです。

御膳の敷き紙にも端午の節句がちらり、
こいのぼりとアヤメの花の敷き紙がカラフルにお膳を彩ります。
あちこちのテーブルでお話も弾みますね。

今月の献立5月号の一部を紹介いたします。

5月のご当地メニューは
18日の島根県「筍の山椒煮」と
24日の高知県「かつおフライ」です。

毎月、季節にちなんだ季節御膳と
全国の美味しいものをご紹介するご当地メニューを提供しております。

〒277-0055 柏市青葉台2-16-15 
サービス付き高齢者向け住宅 そんぽの家S柏青葉台
JR常磐線「南柏」駅東口、東武バス「南部クリーンセンター」行き(乗車時間約15分)で「青葉台」バス停下車後、徒歩約6分。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)