サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S保谷北町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ヒートショックって?

2025年1月4日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

本日は、冬に多い気を付けたい病気 ヒートショックについてご紹介いたします。

ヒートショックとはどんな健康被害か知っていますか?
言葉は聞いた事ある。冬に起きるあれでしょ?など知っている様で知らない症状の1つです。

ヒートショックは、暖かい室内から寒い場所から暖かい場所へ移動する際の、急激な温度変化によって
血圧が大きく変動することで起きる健康被害の事です。
詳しく説明をすると長文になってしまいますので割愛させて頂きます・・・

特に起きやすい場面は入浴です!
入浴は体が温まって血行がよくなり、気分をリラックスします。特に湯船につかる習慣のある高齢者では、入浴は日々の疲れを取り
リラックスできる場です。
特にご自宅での浴室でヒートショックによる事故が多く発生しております。
ヒートショックが関連した入浴中の事故は、気温が低下し始める秋から冬にかけ増え、年を明ける頃が最も多いと言われます。
予防対策を知って、安全で快適な入浴して頂ければ幸いです。

次回は、そんぽの家S保谷北町でヒートショック対策として行ってる事をご紹介致します♪


そんぽの家S保谷北町(サービス付き高齢者向け住宅)


お問合せ 資料請求・見学予約 
SOMPOケア 介護なんでも相談室0120-37-1865

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪
【西武池袋線保谷駅が最寄り駅】

#コロナ感染症対策実施中
#ご見学、ご相談いつでも承ります!
#外出自由
#面会制限なし
#レクリエーション/アクティビティ

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪

西東京泉町(ここから1.4km:近隣買い物便利)→https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000398/message/
保谷駅前(ここから850m:駅チカで利便性◎)→https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000399/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)