サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S保谷北町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

空き時間での真剣勝負

2024年12月3日

いつもホーム便りご覧いただきありがとうございます。

本日はご入居中のT様と前々から約束していた『将棋』を指させて頂きました。
T様はご自身で将棋道場に通われる程の将棋好きで実力も折り紙つきです!

私も小学校以来だったのでT様からご指導いただきながらの対局でした。



今回は私が素人というのもあり、「駒落ち戦」での手合いです。

「駒落ち戦」とは?

上のお写真を見て頂くとT様の面には角と飛車がありません。
『飛車角落ち』といい、いわゆるハンデを設けた状態での手合いを「駒落ち戦」というそうです。

実力差があるもの同士ではこういったハンデを設けての対局がセオリーなんだとか…

ちなみにお写真の将棋盤はT様ご持参の良質な将棋盤です。
この日の為に御用意下さりました。(; ・`д・´)

さて早速対局開始です。

お相手のT様ですが以前お話をさせて頂いた際に
「勝負ごとになるとすぐ熱くなっちゃう、負けず嫌いだからね。」
とお話されておりました。

私も素人ながらだいの負けず嫌いですので格上だろうと関係なしに
必死に無い頭をフル回転させます!(笑)

実際にT様と指してみて気付いたのが、駒を動かす際の所作。
駒を指す音、持ち方、盤と向き合う姿勢。
素人の私から見てもレベルの違いを感じさせられました…

しばらく指していると御入居中のY様がギャラリーで観に来られました。

気になる勝敗結果ですが、、、
あえて読者の皆様の想像にお任せ致します。
(男のプライドというやつです…)

業務中にも関わらず私もすっかり夢中になってしまいました。(笑)
このような娯楽を通じて、世代を超えた関りが出来るのも介護というお仕事の魅力の一つですね!

この度は貴重なお時間を割いて頂き誠にありがとうございました。
機会があればまたお相手させて下さい!

■□ □■■ □□■ ■■ □■□ ■ ■■□ ■□ □■■ □□■ ■■ □■□ 

小規模で落ち着いたアットホームな保谷北町
アクティビティの充実と、24時間管理体制で安心安全

現在空き室ございます。お気軽にご見学にいらしてください。

#ご見学、ご相談いつでも承ります!
#外出自由
#面会制限なし
#レクリエーション/アクティビティ
#YouTube
#子ども食堂


お問合せ 資料請求・見学予約 
SOMPOケア 介護なんでも相談室0120-37-1865

■□ □■■ □□■ ■■ □■□ ■ ■■□ ■□ □■■ □□■ ■■ □■□

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)