サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S保谷北町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ようやく子ども食堂にお子様がいらっしゃった!の巻

2024年7月13日

いつもホーム便りご覧いただきありがとうございます。

本日は、毎月第2土曜日開催の子ども食堂の日でした。
ここ最近はお子様の参加が少なく(ほぼ0の月も)
近隣の小学校さんや児童館さんへ営業へ行ったり、ボランティア様で開催されている子ども食堂さんへ
お手伝いへ行き、どういった試みで行われているのか等お勉強し、
保谷北町での子ども食堂へお子様が参加しやすいように、またより多くの方に周知出来るように
活動しておりました。(現在進行形)

今回は社会福祉協議会のほっとネットステーション(地域福祉コーディネーター)の方が
お家から少し離れているにも関わらず、お子様と一緒に参加してくださいました。

また主に保谷駅前にある公民館で定期的に「ちょっとるーむ」という
その名の通り、どなたでも、ちょっとしたお時間に、ちょっと誰かとお話をしたい
ちょっと話を聞いてほしい・・・ちょっとからだを動かしたい、そん方同士で集まれる場所を
設けてくださっている世話人のとてもアクティブで素敵なお二方も参加してくださいました。

本当にありがとうございます。

今月は「 プラバン作り 」を行いました。
子どもの頃作った事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特殊な加工が施されたプラスチックの薄い板にお好みのイラストを写し
好きな形に型取り、オーブンで熱すると ぎゅぅーっと縮み、キーホルダーになるんですよね。

皆様お好みのイラストを老若男女交わって夢中に描いていらっしゃいました。
職員も一緒になって作りたかった~と思うほど皆様楽しそうに取り組んでおられました^^

描き終わったらオーブンで熱します。
完成が楽しみですね!ワクワクっ!(≧▽≦)

完成品がこちら!
色鮮やかで光沢感のある向日葵です!

こちらは御入居されているU様よりお部屋の玄関に飾ったとお聞きし「パシャリっ」お写真撮らせていただきました!
他にも皆様ご自身だけのプラ板を作成し満足そうなご様子でした!(*^^*)

レクリエーションの後お子様に配膳のお手伝いをしていただき、
その後は皆で昼食を召し上がったり、ガラポン抽選会を行ったり
七夕の願い事を書きました。

七夕の願い事?もう遅いのでは?と
実は、8月10日が旧暦の七夕なんです。という私も初めて知りましたが
8月10日に西東京市の【スカイタワー西東京】の最上階に短冊を奉納し七夕祭が斎行されるとの事で
FM西東京さんより、是非子ども食堂開催の際に短冊に願い事を書いてほしいとご要望を頂きました。

【推しに会えますように】【お金持ちになれますように】【有馬記念で万馬券!!】
などなど、素敵な願い事を沢山いただきました。
これらは責任をもってFM西東京さんにお届けします。

とても2時間じゃ収まりきらない程、職員共々楽しい時間となりました。

当記事でお見せしきれなかった子ども食堂のご様子は
後日YouTubeにて配信致しますので、是非そちらもご覧ください!

今回参加くださった【ちょっとるーむ】さんの開催スケジュールと
エフエム西東京さん主催 七夕まつりはこちらをごらんください↓↓↓

次回の子ども食堂の開催は8月10日
毎月第2土曜日での開催となっております。

QRコードから簡単にお申込みが出来ますので皆様のご参加どしどしお待ちしております!
予約がなかなか出来ないという方もいらっしゃいます。
そんな時は開催日近くや、当日に連絡で確認してみてください。
当日枠が残っている場合もございますのでお気軽にお問合せください^^

職員一同お待ちしております。


■□ □■■ □□■ ■■ □■□ ■ ■■□ ■□ □■■ □□■ ■■ □■□ 

小規模で落ち着いたアットホームな保谷北町
アクティビティの充実と、24時間管理体制で安心安全

現在空き室ございます。お気軽にご見学にいらしてください。

#ご見学、ご相談いつでも承ります!
#外出自由
#面会制限なし
#レクリエーション/アクティビティ
#YouTube
#子ども食堂


お問合せ 資料請求・見学予約 
SOMPOケア 介護なんでも相談室0120-37-1865

■□ □■■ □□■ ■■ □■□ ■ ■■□ ■□ □■■ □□■ ■■ □■□ 

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)