サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S保谷北町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

毎週水曜日は・・・?!

2023年2月8日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

コロナ感染が流行し、早4年・・・・。

そんぽの家S保谷北町では、コロナ感染が流行しだした当時から、
週1回、介護スタッフ、厨房スタッフ全員が抗原検査を行なっています!

今は毎週水曜日が抗原検査の日です!


検査を行なおうとしていた職員に協力してもらい
毎回どのように検査を行うか、ご紹介いたします(^^)/

先ず、4種類のキットを用意いたします。
綿棒、薬液の入った容器、滴下チップ、検査カセット。

まず綿棒を鼻に直接入れ、グリグリと粘液をぬぐいます。
粘液を採取した綿棒を薬液の入った容器にいれ、
滴下チップを取り付けたら、
検査カセットに数滴垂らします。

すると、みるみるうちにピンクの線がうき出てきます。

Cがコントールライン、Tがテストラインです。

Cラインが現れ、Tラインが現れないと陰性
CラインとTラインが現れると陽性

・・・今回も陰性!でした(^_^)


北町では、今のところ入居者様、陽性者なし!で過ごされております。
我ながら素晴らしいと自負!(笑)

このまま終息するまで、皆様、感染しないことを願います。。




そんぽの家S保谷北町(サービス付き高齢者向け住宅)
介護スタッフ_神永 悦子
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
#西武池袋線保谷駅
#サービス付き高齢者向け住宅
#サ高住 #サ付 #介護 #施設
#ご見学、ご相談いつでも承ります!
#外出自由
#面会制限なし
#コロナ
#抗原検査
#陰性
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

西東京泉町(ここから1.4km:近隣買い物便利)→https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000398/message/
保谷駅前(ここから850m:駅チカ利便性◎)→https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000399/message/
武蔵野(ここから約2.2km:緑多し穏やかな環境で過ごせる)→https://onl.bz/E6vAhp5
柳沢(ここから約1.9km:開設15年、地域への信頼と実績)→https://onl.bz/WEeGhte

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
お問合せ 資料請求・見学予約 
SOMPOケア介護なんでも相談室0120-37-1865
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)