パッチワーク7月 ~夏を感じて~
2025年7月2日
高槻南ホームだよりへようこそ
ご覧いただきありがとうございます。
ホームだより担当の石井です<(_ _)>
施設のパッチワークも7月Verに変わったので
お知らせします。
この季節にぴったりのデザインとなっています。
ご来訪の際には、是非ご覧ください。
色とりどりのパッチワーク作品の前で
ハイポーズ(∩´∀`)∩
それでは作品をご覧ください。
こちらの作品は【七夕伝説】です。
織姫と彦星は無事出会えたようですね。
この2人の物語、七夕伝説として知られる話です。
天帝の娘である織姫が牛飼いの彦星と出会い
結婚しますが、二人は恋愛に夢中になりすぎて、
仕事を怠けてしまうように。天帝はこれに怒り
2人を天の川の両岸に引き離しました。
しかし、離れ離れになった2人は、悲しみに暮れ、
働くことができなくなります。
様子を見かねた天帝は仕方なく、天の川を挟んで
2つの星が最も輝くこの日だけ、天の川を超えて
出会うことを許したのでした。
こちらの作品は【ウサギと笹の物語】です。
うさぎが笹を持ち七夕を楽しんでいますね。
天の川の傍で七夕を楽しむ様子は、幻想的な風景で
可愛らしいですね。
こちらの作品は【じゃれる猫】です。
子猫は好奇心旺盛。
毛糸玉にじゃれて遊んでいる姿が愛らしく表現されています。
こちらの作品は【夢幻の水辺】です。
静寂な水面に浮かぶ蓮の花と、優雅にハープを奏でる
女性が描かれています。
自然の美しさと、音楽の調べが調和していて
ハープの音が聞こえてきそうな気がします。
こちらの作品は【海月の浮遊アート】です。
優雅に浮遊するクラゲの姿は、まるで夢の中のよう
に感じられます。ゆったり漂うその姿は、見る人に
癒しとリラックスをもたらします。
今後も、心温まる風景や手作りの作品を
お伝えし参りますので、どうぞお楽しみに♡
**********************************
そんぽの家S 高槻南
〒569-0041 大阪府高槻市北大樋町55-20
ホーム代表電話:072-670-3067
FAX:072-670-3068
入居相談:0120-37-1865
**********************************
資料請求、見学希望等、お気軽にご連絡ください
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる