食の望遠鏡 ~なんだこれ~
2025年6月27日
高槻南ホームだよりへようこそ
ご覧いただきありがとうございます。
ホームだより担当の石井です<(_ _)>
食べ物の記事が連続してしまいますが、
先日の食の望遠鏡の様子をお伝えします。
世界の料理を味わっていただく食の望遠鏡
今回の地は ”フランス”になります。
その名も 【クロケット】です。
”とんかつ” ”カレーライス” ”コロッケ”
つい食べたくなるこれらは、日本三大洋食と呼ばれ
大正時代に西洋から入ってきました。
日本で独自の進化をした〈西洋風日本料理〉です。
その一つ、コロッケのルーツは、今回の食の望遠鏡
【クロケット】からきています。
クロケットは、フランスで誕生した揚げ物料理で、
ベシャメルソースに、細かく刻んだ肉や魚・野菜
など混ぜ合わせ、衣をつけ揚げた物になります。
クロケットは、言わばクリームコロッケです。
大正時代は、これらの材料を揃えるのは難しく、
乳製品を加工する技術も未発達だったため、
代わりに手に入りやすかったジャガイモを代用品に
作られたものが、今ではお馴染みのコロッケです。
パリパリと音を立てて噛むことをフランス語では
〈クロケ〉といい、それが名前になったんだとか。
今回は、紅ずわい蟹と宮城県蔵王産の牛乳を使用し
えびの旨味を活かしたソースを合わせてるとの事。
「食べやすいのね」・・
「サクサクしてるよ」・・
「美味しいじゃない」・・
「フランス料理なのね、知らなかった」・・
ご満足していただけたようです(∩´∀`)∩
SOMPOケアでは、食べる楽しみを追求しています。
内覧に来られた際に試食も可能です。
詳しくは下記までお問合せ下さい<(_ _)>
**********************************
そんぽの家S 高槻南
〒569-0041 大阪府高槻市北大樋町55-20
ホーム代表電話:072-670-3067
FAX:072-670-3068
入居相談:0120-37-1865
**********************************
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる