サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S高槻南ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

~正月御膳~

2025年1月3日

元日から三日までのことを”正月三が日”と
いいます。
一年の始まりをお祝いする期間になります
こちらそんぽの家でも
年の始まりに縁起の良い日本伝統の味を提供
しましたのでご紹介いたします

また、にこやか写真もとれたのでお伝えします

お正月の定番はおせち料理です
1日の記事でもお知らせしましたが
ひとつひとつ意味があるんです
お赤飯に雑煮、上用饅頭までついているんですよ

ここで注目して欲しいのは雑煮です
お年寄りにも安心のそんぽ仕様の雑煮になります
見た目は普通の餅ですが、米粉が使われていて
すぐにとろけてしまう、ふわふわの
それでいて味は餅という不思議なものになります

普通食が難しい介護食のそれも
おせち仕様になっていました
写真の物は、そふと食になります

朝昼と数回に分けてお節の色んな所が味わえます

画像ではわかりにくいですが
大きなうなぎも、三が日で出現しました

「あー!美味しい」
「豪華だね」
「お正月はこうでないと」・・・
新年のあいさつをしながら箸が止まりません
皆様の素敵な笑顔を見る事が出来ました

 ごちそーさまでした

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)