サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S王子神谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

久々の絵手紙教室(^^♪

2021年5月1日

こんにちは♪
いつもホーム便りをご覧いただき、ありがとうございます♫
足立区にある老人ホーム そんぽの家S王子神谷です。

今回は久々に絵手紙教室をご紹介。
もうすぐ端午の節句ということで、鯉のぼりの作品が多くなっています。

端午の節句に、神様へ「ここに男の子が生まれました」とお知らせするのが鯉のぼりの役割です。
色にも意味があり、一般的な鯉のぼりは黒色(真鯉)、赤色(緋鯉)、青色です。
歌にもあるように、真鯉はお父さん、緋鯉はお母さん、青い鯉は子どもを表しています。

当初は黒い鯉のみ飾っていたそうですが、明治時代になると、赤色が加わり、昭和に入ると青色を加えるようになったそうです。

他にも端午の節句には五月人形の飾りがありますが、厄災が多い端午の節句は両方揃えるのがオススメみたいですよ♪

足立区 有料老人ホーム
北区からもアクセスが良い
60歳未満の障がいのある方も入居できる施設

SOMPOケア そんぽの家S王子神谷(サービス付き高齢者向け住宅

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)