webで見学〜建物編〜その①
2020年9月12日
こんにちは♫
いつもホーム便りをご覧頂き、ありがとうございます。
足立区にある老人ホーム (サービス付き高齢者向け住宅)そんぽの家S王子神谷です。
さて、今回はwebで見学〜建物編〜その①
早速ご紹介していきましょう。
そんぽの家S王子神谷は2010年2月開設。
10年目を迎えた6階建てのサービス付き高齢者向け住宅です。
サービス付き高齢者向け住宅とは「サ高住」や「サ付き」と略して呼ばれる事もあります♫
段差がなく、手すりも設置してあり、バリアフリー構造となっております。
サービス付き高齢者向け住宅の「サービス」の部分は『安否確認』や『生活相談』を指しています。
1階は賃貸マンションと同様に集合ポストがあり、建物入口はオートロックとなっております。
生活に必要なサービスは自宅同様に選択することが可能な為、自由度の高い暮らしを送ることができます。
また、1階にはヘルパーが所属している訪問介護事業所も併設されています。
食堂は1階と4階に2か所ございます。
1日3食、食堂の食事を注文される方もいれば、朝食のみ注文される方もいらっしゃるため、
食事の注文はその方の生活に合わせて、自由となっております。
利用時間については本来、
朝:7時から9時
昼:12時から13時半
夕:18時から19時半
ですが、新型コロナウイルスの影響で現在、2部制を導入。
1部と2部に時間を分けて、食堂を利用していただいています。
食堂はプレイルームにもなっております♫
クラブ活動や各種イベントもこちらのスペースを利用します。
アーテイストインそんぽの家S王子神谷【Artist In そんぽの家S王子神谷 AISプロジェクト】
実際にアーティストさんが入居しているお部屋です♪
レジデンスという形で1年間ほど住み、アーティスト活動されています♬
関東では、そんぽの家S王子神谷。
関西では、そんぽの家S京都嵯峨野の2ホームだけの取り組みとなっております♪
webで見学〜建物編〜その①今回はここまで♫
次回もまたご覧くださいませ。
そんぽの家S王子神谷は2020年8月より、
障害をお持ちの方、60歳未満の方も入居することが可能となっています。
どんなに些細なことからでも、ご相談いただけたらと思います。
北区、文京区の方もお問い合わせお待ちしております。
-------------------------------
お問合わせ先
介護なんでも相談室
電話番号:0120-37-1865
-------------------------------
お気軽にお電話ください♪
SOMPOケア そんぽの家S王子神谷(サービス付き高齢者向け住宅)
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる