駅弁風、まぐろ漬け丼。
2024年11月26日
こんにちは。
11月24日、4年ぶりにパーソル パ・リーグ優勝を果たした福岡ソフトバンクホークスの優勝祝賀パレードが福岡市の中心部で行われました。
ホークスのパ・リーグ優勝は2020年以来の4年ぶりですが、2020年はコロナ禍でパレードの開催が見送られたため、2019年の日本一以来5年ぶりのパレード開催でした。
そんぽの家s姪浜にお住まいのホークスファンのみなさまも生中継をご覧になり沿道に集まったファンや選手たちと一緒に優勝のお祝いをしました。
楽しいニュースは幾つあっても嬉しいですね。
今回は、毎回大好評の駅弁シリーズ「駅弁風 まぐろ漬け丼」をご紹介いたします。
【献立】
・神奈川県 まぐろ漬け丼
・高野豆腐の玉子とじ
・ブロッコリーのごま和え
・汁物
・いちごプチシュー
厳選したまぐろを醤油、佐藤、魚醤などを使用した特製のづけダレに漬けて酢飯の上に乗せました。神奈川県三浦半島の最南端にある三崎は、古くからまぐろ漁の拠点として栄えており「まぐろの聖地」として有名です。
感想をお聞きすると「私、マグロが大好きなの!!だからとても嬉しいです。美味しかった」「生物って出すの難しいんでしょ。ここではお刺身もたまにあるし、いいですね」「あっという間に食べてしまった。いつもと違った出し方も雰囲気が変わっていいなあ」とのお声が聞かれました。
介護施設において、刺身等の生物を提供することを避けるところもありますが、SOMPOケアフーズでは食材選定から調理までの管理はもちろん、食品衛生に関する研修やマニュアルの更新など、職員へのサポート体制を充実し安心・安全なお食事をご提供しています。
これもSOMPOケアの強みです!!
「いつも家に持って帰りようよ」「記念に貼っとうとよ」とおっしゃる方もいて、まぐろの敷き紙も好評でした。
12月の駅弁シリーズは山形県となっています。
どうぞ楽しみにお待ちください。
★子ども食堂
次回は12/21(土)に開催予定です。
お問合せ先:092-894-6001
担当:井田
★九州のSOMPOケアはこちら
【住宅型有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレレジデンス福岡別府(2024年6月1日新規開設)】
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000479/
【介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家 清水麻生田】
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000269
★現在、入居ホームにてご見学・相談会のキャンペーン実施中。
こちらにて手軽に予約が行えます。
https://www.sompocare.com/lp/lp5/
只今限定特典もございます。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる